◎6月24日(火)定例会
体育振興会:1,ソフト大会にて負傷者あり、自治会保健で対応する
2,体育祭予算表です。

交通安全協会:1,5/10,20日雨天の為のぼり旗中止
2,「交通安全親子大会」7/12実施、各自治会長出席依頼
児童の参加募集を模索中
子ども会:各自治会担当者に依頼
1,ラジオ体操 2,こどもみこし
婦人会:盆踊り練習ちらし回覧(下記)

施設利用:体育館2f和室、襖・障子共補修した。
費用は施設利用会計より処理
地区社協:夏祭り、出店する。
民生・児童委員:12/1の一斉改選、推薦お礼
現在未推薦・高松1、敷地1、下島北
8月まで推薦お願いします。
防災指導員:10/18、高松公園で消防署による体験
「起震車」「煙体験」「ハシゴ車」等実施する。
給水訓練も計画。6自治会合同です。
児童見守りボランティア:1,別紙(安田)活動報告内にあり。
2,メンバー募集案内依頼(下記自治会別)




==============================
◎5月23日(金)定例会
体育振興会:ホームページ作成中
P T A:学区夏祭りに出店希望
交通委員会:〇のぼり旗作成実施のお礼
〇市への助成金申請手続き終了
婦 人 部:夏祭り盆踊り、練習等踊り先生と近日打合せ
施設利用:各部体育館使用予定を提示して下さい
他の利用団体と調整します
民生・児童委員:「公園カフェ」で区画整理説明会実施予定
児童見守りボランティア:別紙安田報告にあり
防災指導員:
〇令和7年3月津波避難訓練参加集計表

〇令和7年度自主防災予定表

============<5月報告以上>============
◎5月16日(金)「宮竹小施設利用協議会総会」及び
「利用団体責任者会議」総会が行なわれました。
米別紙承認され、静岡市教育長あて申請されました。


====================================
◎5月9日(金)「宮竹学区社会福祉協議会」の総会が実施されました。
下記次第により発表・採決されました。

====================================
4月24日(木)19:30~21:00
〇 体育振興会:今年度のスケジュール表作成配付
〇 交通安全会:①4/8、入学式に交通安全指導実施
②7/12、親子大会実施します
〇子ども会:「夏祭りこどもみこし」に南中生徒に手伝い依頼予定
〇宮竹小施設利用:利用希望は体育館入り口の予定表に記入を
重複の場合は調整します
〇学区社協:夏祭りに出店希望、後日調整
〇民生・児童委員:①6月まで高齢者実態調査実施
②公園カフェ案内下記

〇見守りボランティア:3月安田実績

==============<4月部会報告以上>==============